松戸商工会議所青年部 メンバー 各位
皆様、昨日は10月例会、令和元年度卒業生を送る会(卒業式)にご参加いただきありがとうございました。
氏田委員長をはじめとする地域経済委員会の皆様には、例年のとおりであれば松戸まつりを担当してもらうはずでしたが、松戸まつりの中止に伴い、急遽卒業式を担当していただくこととなりました。
当初想定していなかった例会を担当することとなり、大変な苦労があったと思いますが、無事に素晴らしい卒業式を運営してくれました。また、交流委員会松倉副委員長には、8月例会に引き続き、例会配信の技術面をサポートして頂きました。
例会運営に携わって下さった全てのメンバー、そして卒業生へのコメントを頂戴した諸先輩方に、心より感謝申し上げます。
10月例会は、8月のZoomミーティング例会、9月のYouTube例会に引続き、YouTubeライブ配信による例会の形式で開催いたしました。ご視聴された皆様、チャットでコメントしてくれた皆様、いかがでしたでしょうか、是非ご感想をお聞かせください。
YouTubeライブという、これまで行ったことのない方法で例会を運営することができたこと、9人もの卒業生に参加して頂けたこと、現役メンバーから卒業生に向けて多くのチャットコメントを貰えたこと、そしてなにより卒業生の皆様の笑顔が見れたことから、この例会は過去から現在、そして未来の松戸YEGを繋がりとなる意義をもった例会となったものと思います。
氏田委員長率いる地域経済委員会の皆様、そして、松倉副委員長、10月例会の設営と運営どうもありがとうございました。
さて、来月11月は、船橋で行われる関東ブロック大会への参加を総務広報委員会に取りまとめてもらって、関東ブロック大会に参加することをもって11月例会とすることとしておりましたが、新型コロナウイルスの影響で関東ブロック大会は規模を縮小して行われることとなったため、例会の方式での参加はできなくなってしまいました。なお、11月7日(土)の関東ブロック大会記念式典は松戸YEG全メンバーがZoomミーティングで参加することができるようになっています。あらためてご案内をいたしますので、皆様こぞってご参加ください。
次回の例会は、生江委員長率いる交流委員会担当12月例会です。
12月例会は、今年度初の対面式の例会を、感染症予防対策に万全を尽くして屋外にて行います。また、この例会は、新型コロナウイルスによる経営上の打撃を大きく受けた飲食店応援の趣旨も含まれています。
皆様、12月例会でお会いしましょう!
松戸商工会議所青年部 会長 得居 僚
Leave a Comment